お知らせ
2025年03月04日
令和7年度(2025年)保健事業の廃止・変更に関するご連絡
日頃より健保組合の事業運営にご協力を賜り誠にありがとうございます。
去る令和7年2月19日に開催された組合会にて当健保組合の財政状況、費用対効果のバランスを鑑みて
一部の保険事業を廃止・変更することになりました。
組合員の皆様にはご理解のほどお願いいたします。
■廃止する保健事業
①日本飛行機健康ダイヤル24(電話健康相談等)
②家庭用常備薬等の費用補助
③がんリスク検査(Nノーズ)
■変更する保健事業
①補助金申請(インフルエンザ・自治体がん検診・胃がん乳がん検診歯科検診)はすべてWeb申請(PepUp)になります。(紙での申請は廃止)
②人間ドックは各自が健診機関に予約をして健保に報告の書類を提出する方法になります。(詳細はノーツ掲示板、HPでお知らせいたします)
③「赤ちゃんと!」(育児書)を月齢に合わせた「わくわく育児」に変更します。
対象者 : 第一子誕生の被保険者及び被扶養配偶者
配付方法 : 「被扶養者(異動)届」「出産育児一時金請求書」等を確認後、ご自宅に郵送いたします。
*令和7年4月から「わくわく育児」になります。
それ以前の方は引き続き「赤ちゃんと!」の配付になります。